本や音楽やドラマなどのほか、大宮アルディージャのホームゲーム観戦を中心にした関連記事

Kobayakawaのブログ

大宮アルディージャ観戦日記

Jリーグ2017 第21節 大宮アルディージャ対FC東京 FW大久保嘉人の決勝弾で敗れた大宮

投稿日:2017年8月10日 更新日:

2017年8月9日(水)19:00 NACK5スタジアム大宮
大宮アルディージャ対FC東京
試合結果 大宮1-2東京(得点者:大宮 70'カウエ 東京 30'前田遼一 77'大久保嘉人)

決勝点となったFC東京のFW大久保嘉人のゴールを褒めることにしよう。

そうすれば大宮が弱いということをごまかせる気がする。(笑)

「弱い」という所以は、逆説的な言い方になるが、新加入のマルセロ・トスカーノカウエ・セシリオも能力のない選手だと思えないからだ。マルセロは球際も強く、キープ力も悪くない。カウエはディフェンシブなMFとして、体の強さがあるだけでなく、ポジショニングも悪くない。前を向いてプレイしようとする姿勢にも好感が持てる。この試合ではカウエに大宮での初ゴールも生まれた。フリーキックのこぼれ球を綺麗にボレーで決めた素晴らしいゴールだった。

にもかかわらず大宮が勝てないのは何故だろう。

この試合での最初の失点は、相手コーナーキックからの失点だ。今シーズンは何度も失点しているゾーンディフェンスでの失点だった。遠目から見ていて、よりゾーンをコンパクトにして守っている印象を受けたが、結果は同じ。ニアサイドにボールを蹴り込まれて、DF、GKもボールに触れることができず、FC東京のFW前田遼一に流し込まれた。

詳細なデータを見たわけではないが、今シーズンは直接フリーキックからの失点も多い気がする。

この試合のスタッツを見るとコーナーキックの数も大宮が4に対して東京が8、直接フリーキックの数も大宮が15に対して東京が21と、相手に多くのチャンスを与えている。

もはや大宮のGKと左サイドが弱点であることは前節の浦和戦を見ても明らかではないだろうか。(大久保の得点は右サイドを突破されたけど)

そしてオフェンス面でいうと、これはあくまでも私の主観だが、大宮はやっぱり「ゼロトップ」で、FWが不在にしか見えない。これは分かりやすく言うと、FWにミッドフィルダーとしての動きをさせて、FWとしての動きができていない、ということだ。この試合の先発フォーメーションは4-5-1。もう少し細かくすれば4-3-2-1。もしこの試合のフォーメーションを4-3-3という人がいたら、それでもいいけど、いずれにしても私には4-6-0にしか見えない。ミッドフィルダーが6人もうじゃうじゃいるのに、攻め込まれて直接フリーキックとコーナーキックを相手に多く与えている印象を受ける。

だけどしょうがないとも思う。たぶん江坂任とマテウスとマルセロは専門的なミッドフィルダーではないから。

まとめるとこんな感じです。FWに苦手な中盤でのボール回しやディフェンスをさせて、得点を獲ることは二の次になっていませんか?最終ラインからボール回しでのビルドアップをしないと気が済まないのでしょうか?マテウス以外にはドリブル禁止令が出ているのですか?パスばっかりで誰もドリブルしませんね。「中盤でディフェンスなんかしなくていいから、裏狙っとけ、江坂!」とか「中盤のフォローなんてしなくていいから、センターフォワードとしてゴール前にいてくれ、マルセロ!」とか「どうせサイドやられるんだったら、3-5-2でスリーバックにして中で弾き返そう!」とか「4-4-2でも3-5-2でも、どっちでもいいからガッチリ守って速攻しよう!FWの2人にはひたすらFWの動きをしてもらおう!」とか「ビルドアップなんかやめて、中盤すっ飛ばしてバンバンFWにボールを放り込もう」とか「スペースあったら、ガンガンドリブルで仕掛けよう!」とか。

全然まとまっていませんね。FC東京があまりにも楽そうに守っているので、つい腹立たしく思って見ていました。また、手を使って引っ張ったりするサッカーは好きじゃないものですから。FC東京のオフェンスファールも多かった気がします。審判は何を見ているのでしょう?

そういえば、アサヒスーパードライのビールの売り子さんがスタンドにいました。夏ですね。ビールの売り子さんを見るのは久しぶりの気がします。昔Jリーグはサントリーがスポンサーで、国立競技場にJリーグを見に行くと、スタンドで売り子さんがビールを売っていたのを思い出しました。

次節は新潟戦です。勝ちたいですね。美味しいビールが飲みたいでしょ。

それにしても、昨日は暑かった…(さいたま市の最高気温は36.8度だったとのこと。)

チケットはまだまだ発売中!お盆休みは熱い試合をスタジアムで観戦しよう!

にほんブログ村 サッカーブログ 大宮アルディージャへ

Twitterフォローボタン

-大宮アルディージャ観戦日記

Copyright© Kobayakawaのブログ , 2024 All Rights Reserved.